宇宙世紀最大のクライマックス、ついに決着!
1988年に公開された『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は、ガンダムシリーズの中でも特別な位置を占める長編劇場作品です。
本作は、ファーストガンダムから続くアムロ・レイとシャア・アズナブルの因縁に終止符を打つストーリー。
映画としての完成度も非常に高く、ストーリー、作画、音楽、テーマ性のすべてが一級品。現在でも「劇場版ガンダムの最高峰」として語り継がれています。
ニュータイプの可能性と人類の未来を描いた壮大な物語。
この記事では、その魅力と物語構成、キャラクター、名言、そして見どころをたっぷり紹介します。
基本情報
公開日:1988年3月12日
上映時間:約120分
監督・脚本:富野由悠季
制作:サンライズ
主題歌:TM NETWORK『BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~』
あらすじ
宇宙世紀0093年。行方をくらましていたシャア・アズナブルが、ネオ・ジオンを再興し地球連邦政府に宣戦布告。
彼の目的は、“地球を捨てさせること”――人類が宇宙に出るべきという信念のもと、巨大隕石アクシズを地球に落とし、地球環境を壊滅させようとするものでした。
これに対し、地球連邦軍の特務艦隊「ロンド・ベル」に所属するアムロ・レイは、最新鋭MS“νガンダム”を駆って立ち向かう。
二人の因縁と信念がぶつかり合う、最終決戦が幕を開ける――。
主な登場人物
アムロ・レイ
地球連邦軍ロンド・ベルのエースパイロット。 ファーストガンダム以来、ニュータイプとしての実力を開花させ、シャアの野望を阻止すべく戦う。
● シャア・アズナブル
ネオ・ジオンの総帥。地球に絶望し、人類に宇宙移民を促すためにアクシズを落とそうとする。
● ブライト・ノア
ロンド・ベルの指揮官。長年アムロたちを導いてきた艦長。
● チェーン・アギ
ロンド・ベル所属のメカニック。アムロに想いを寄せる。
● ハサウェイ・ノア
ブライトの息子。戦争を経験する中で複雑な心境を抱える。
● クェス・パラヤ
ニュータイプの素質を持つ少女。シャアに心酔し、ネオ・ジオンに参加。
● ギュネイ・ガス
ネオ・ジオンのニュータイプ兵士。クェスに想いを寄せるが報われない。
主なモビルスーツ
νガンダム(ニューガンダム):アムロ専用の最新鋭MS。フィン・ファンネルを装備し、サイコフレームを搭載。
サザビー:シャアが搭乗する高性能MS。赤い機体とファンネル兵装が特徴。
ヤクト・ドーガ:ギュネイやクェスが搭乗するニュータイプ専用MS。
リ・ガズィ:アムロが一時的に搭乗する変形機構付きMS。
名セリフ
「νガンダムは伊達じゃない!」(アムロ)
「地球がもたん時が来ているのだ!」(シャア)
「エゴだよ、それは!」(アムロ)
「まだだ!まだ終わらんよ!」(シャア)
このほかにも、2人のぶつかり合いが生み出す緊迫したやり取りは、ファンの心を揺さぶり続けています。
本作のテーマと見どころ
◆ アムロ vs シャアの因縁ファーストガンダム以来続いてきた二人の因縁が、ついに決着。ニュータイプという存在の理想と限界が激突します。
◆ サイコフレームの奇跡物語のクライマックスでは、人々の意志がサイコフレームに集まり、奇跡が起こる描写が展開。ニュータイプ論の極地とされる名場面。
◆ 登場人物の複雑な関係性クェス、ギュネイ、ハサウェイなど、若者たちの葛藤も描かれ、ドラマ性の深さも魅力です。
◆ 映像と音楽の完成度1988年のアニメとは思えない作画クオリティ、TM NETWORKによる名曲「BEYOND THE TIME」も作品世界を彩ります。
配信情報(2025年5月現在)
U-NEXT:見放題配信中/31日間無料体験あり
【Amazon Prime Video】
:レンタル・購入対応
dアニメストア:見放題対象作品
Netflix:一部地域で配信中(時期により変動)
DMM TV:配信あり/14日間無料体験あり
※配信状況は変わる可能性があります。公式情報をご確認ください。
※一部にアフィリエイトリンクを含みます。
まとめ:ニュータイプの理想は、時代を超えて届くか
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は、単なる戦争アニメではありません。
それは、理想と現実の狭間で揺れる人々が、“変わりたい”という願いとともに未来へ踏み出すための物語。
アムロとシャア、2人の決着は、視聴者に“対話と共感の可能性”を強く訴えかけます。
観るたびに新たな発見がある。
そんなガンダムの真髄が、ここにあります。
「νガンダムは伊達じゃない!」――その言葉の意味を、ぜひもう一度体感してみてください。